どうもこんにちはエルパです。
今日は昨日の記事がアダルト認定された話について。
記事が検索で見つからない!
昨日のこちらの記事
将棋漫画「ハチワンダイバー」が面白いよっていう記事でした!
そして、時間が経ってブックマークをいただけたので、そういえば新着エンリーに入ってるかもなーと思ってはてなブックマークに見に行ってもこの記事が存在しないわけです。
あれ?と思いながらも、記事によって違うのかなと思って、とりあえずはてなブックマークの検索でこの記事を検索してみたわけです。
すると
なぜか見つからないわけです。
あれなんでだろうもうちょい時間が経たないと検索に出ないのかなと思って、30分くらいたって、もう一度検索しても出てこないんです。
セーフサーチ
なんで出ないんだろうと検索条件を変えながら検索を続けていたわけです。
検索フィルターで1userにしたり、検索対象をタイトルにしても出ない。
スパム判定されちゃったのかな?
と思いながら、さらにいじっていたわけです。
セーフサーチオフで検索結果に
すると、一番下のセーフサーチをオフにしたところ、なんと検索結果に出てきたわけです。
ひとまず、スパム判定されていなかったーと安堵したわけです。
ただ今までセーフサーチなんて意識したこともなく、一体なんなんだと調べてみると
まさかのアダルト判定ということだそうで。
アダルト判定厳しくね?
いやでも、昨日の記事は将棋漫画を紹介しただけだしなー、と思いながら自分の記事を読みなおしてみると
おっ◯いの話題に触れていたことに気づきました。
え???
はてなっておっ◯いでアダルト判定なの!?
いやもちろんそのものの画像を掲載したりしていたら、アウトだというのはわかるんですよ。
ただ真面目な顔でおっ◯いについて語ってるのがシュールで面白いぜ!と紹介するのもアウト??
きびしくね?
はてな的には、
「おいあいつおっ◯いの話題出してるよ。えっちじゃない?』
みたいなことなんですか
小学生か!!!!!!
と突っ込みたくなりません!?
❇︎けっしてはてな様を中傷しているわけではありません。純真な心をお持ちということを申し上げているだけです。どうかお怒りになって制裁を加えようなんて思わないでね(はーと)
はてなにメール
いやぁこれアダルトか?どうしようかなぁと思いながらとりあえずはてなの問い合わせにメールしました。
ブックマークでアダルト判定を受けたようなのですが、過激なアダルトを目的として書いたものではないのですがどうでしょう。
みたいな内容を送りました。
すると今日返事が返ってきて
要約すると
「詳しいことは言えねぇけど、とりあえず確認してみるわ」
みたいな内容でした。
はてな様によって解消
すると数分してからはてなブックマークを見ると人気エントリーのところに例の記事が載っていたわけです。
その時はダメだったのですが、そこからさらに数時間後にセーフサーチオンで検索すると
でてきた!!!!
ということでアダルト認定が取り消されたようです。
はてな様の厚い心によって、私の記事は救われたわけです
ああはてな様(ごますり)
結局何が原因かはわからない
上でも書いた通りにどうやらおっ◯いが原因ではないかと推測するのですが、はっきりしたところはわかりません。
はてなさんからも何が原因かは教えてもらえなかったわけです。
今後記事を書く上で何を書いたらアウトなのかは知っておきたいところです。
迂闊に書いてまたアダルト判定されるのは嫌ですし。
はてなが、おっ◯いと聞いて頬を赤らめ興奮するような、小学生並みの敏感さを発揮しているのか。
それとも間違って認定されてしまったのか
まぁアダルト認定を解除されたことからもこのワード自体がアウトということではないようですが。
終わりに
ということでアダルト認定されて、メールしたら解除されたというのを見てきました。
みなさんもなんだか検索しても出てこないという時は、アダルト判定を間違ってされていないか、セーフサーチで確認してみてはいかがでしょうか。
正直この記事もアダルト認定されるんじゃないだろうかビクビクしています。
以上、迅速に解除してくださったはてな様は神だという記事でした(ごますり)
追記
無事この記事もアダルト認定されセーフサーチにひっかりました。(真顔)