
iPadなどのApple正規品が安く買える!Apple整備済製品とは?
クオリティが高い分、価格も安いとは言えないApple製品。
なかなか手が出しづらい…と思ってしまう方もいると思いますが、実はiPadやMacなどのApple製品が安く購入できる方法があるってご存知でしたか?
もちろん怪しい闇ルートなどではなく、Appleが正規に販売しているものなので安心安全です。
今回はそんな「Apple整備済製品」についてご紹介します!
目次
おすすめのApple整備済製品
まずはオススメのApple整備済製品を見てみましょう!
iPad

製品名 | 発売日 | 定価 | 販売価格 | 仕様 |
---|---|---|---|---|
iPad Air (第3世代) | 2019年3月18日 | 5万4,800円 | 4万4,800円 |
|
※2020年9月29日時点の情報です。
※在庫がない可能性もあるのでご了承ください。
※価格は税抜き表示です。
MacBook

製品名 | 発売日 | 定価 | 販売価格 | 仕様 |
---|---|---|---|---|
MacBook Pro | 2019年5月 | - | 33万3,800円 |
|
※2020年9月29日時点の情報です。
※在庫がない可能性もあるのでご了承ください。
※価格は税抜き表示です。
Apple Watch

製品名 | 発売日 | 定価 | 販売価格 | 仕様 |
---|---|---|---|---|
Apple Watch Series 4 | 2018年9月21日 | 4万8,800円円 | 2万9,800円円 |
|
※2020年9月29日時点の情報です。
※在庫がない可能性もあるのでご了承ください。
※価格は税抜き表示です。
Apple整備済製品とは?
Apple整備済製品とは「なんらかの理由によりユーザーから戻ってきたApple製品をAppleが自ら整備して販売する」というシステムです。
例えば、
- ユーザーがiPadを購入
- なにかしらの理由により、ユーザーがAppleにそのiPadを返品
- Appleが再び整備し販売
というのが整備済製品となります。
また、上述したケース以外にも店頭にサンプルとして置かれていた製品が整備済製品になることもあるようですよ。
徹底的なクリーニングと点検はもちろん、必要なら純正パーツの交換もされているのでまさに新品同様。
「とは言っても所詮中古品でしょ…?」と思われてしまうかもしれませんが、整備済製品にはメリットがたくさんあるんです。
Apple整備済製品のメリット
Apple整備済製品のメリットを見ていきましょう。
安く買える
なんと言ってもまずは安く購入できること。
新品と比べ、最大で15%引きで購入することができます。
例えば新品で購入すると5万4,800円のiPad Air(64GB)が、整備済製品なら4万6,800円に!

たかが15%されど15%。
最新技術が詰め込まれシンプルで操作性も良いApple製品は価格も高めで、基本的にセールなどもありません。
けれど整備済製品なら手の届きやすい価格になりますね!
アクセサリも同梱
整備済製品では本体に加え、新品で購入したときに付属してくるアクセサリ類ももちろん同梱されています。
例えば整備済製品のiPadならケーブルやアダプタも付属してくるわけですね。
「中古品=付属品がない」というイメージですが、ここはさすがAppleの正規サービスといったところです。
1年間の保証と90日間のテクニカルサポート付
Apple製品にはすべての製品に1年間の保証と90日間のテクニカルサポートがついていますが、整備済製品も例外ではありません。
さらにその保証を延長できる「AppleCare+」に加入することもできますよ。
AppleCare+は
- 製品保証とサポートが1年間から2年間に
- ディスプレイを割ってしまった時などに修理を安く受けられる
- エクスプレス交換サービスが利用可能
といったもので、万が一の時を考えると新品製品だけでなく整備済製品でも加入が可能というのは嬉しいですね。
カスタマイズ製品がある
MacBookやiMacは新品で購入する際、
- プロセッサ
- メモリ
- ストレージ
- キーボード
などを自分好みにカスタマイズして購入することができます(カスタマイズによって値段も変わります)が、先ほどから述べている通り整備済製品は基本的にユーザーから返品された製品。
ということで「整備済製品」としてストアに並ぶ時は、ユーザーがそれぞれカスタマイズした製品が並ぶことになります。
スペックの高いMacも安く買える可能性があり、まさに宝探しのような楽しさがありますよ。
翌日配送、送料無料、分割払い可
こちらも新品同様のサービスですが、整備済製品も早ければ翌日には配送されますし、送料は無料。
分割払いの金利0%キャンペーンなどがタイミングよく展開されていれば、もちろん利用することができますよ。
Apple整備済製品のデメリット
続いて整備済製品のデメリットを見ていきましょう。
整備済製品にiPhoneはない
Apple製品でまず最初に思い浮かべる方も多いiPhoneですが、残念ながらiPhoneは整備済製品としては販売されていません。
整備済製品として購入できるのはiPhoneを除く以下の製品となっています。
- MacBook ProやiMacなどの各Mac
- iPad Proなどの各iPad
- Apple Watch
- iPod
- Apple TV
- Apple Pencilなどのアクセサリ
欲しい端末がない場合がある(入荷時期未定)
整備済製品はユーザーから返ってきた製品を整備しているので、どの製品がいつストアに並ぶのかは分かりません。
例えば128GBのiPad miniが欲しい!
と思ってもストアにいつ並ぶのか、そもそも並ぶことがあるのか…知っているのはAppleだけ。
整備済製品で欲しい製品を買おうと思ったら、こまめにストアをチェックする必要がありますし出会える運も必要です。
また人気の製品は売り切れるスピードも早いので、欲しい製品を見つけたら迷わず購入することをオススメしますよ。
仕様をきちんと確認する必要がある
先ほどメリットでも挙げましたが、MacBookやiMacなどはユーザーが自分好みのカスタマイズをしている製品がストアに並びます。
購入する前にどのようなカスタマイズがされているのか、仕様をきちんと確認しておきましょう。
「価格が安いからこれでいいや!」と買ってしまうと、自分が望んだスペックのものではない可能性がありますのでご注意を。
ギフト包装や刻印サービスは使えない
整備済製品は新品を購入した時の通常の箱と異なり、シンプルな箱で送られてきます。
さらにプレゼントする時に最適なギフト包装も利用不可。
名前やイニシャルを入れられる刻印サービスも使うことができません。
そのため整備済製品は誰か人にプレゼントする…というよりは自分で使うために利用した方がいいかもしれませんね。
旧モデルの新品が手に入るクリアランス
整備済製品のストアには「クリアランス」というページもあります。
このクリアランスは先ほどからご紹介している整備済製品とは異なり「未開封の新品」を割引価格で提供するというもの。
新モデルが発売されたあとに旧モデルがクリアランス品として販売されることが多いようです。
整備済製品のような中古品ではなく完全なる新品ですので、新品にこだわりたい方におすすめですよ。
ただしこちらもストアに並ぶ時期は分かりません。
新モデルが発売されたタイミングなどでチェックしてみてくださいね。
Apple整備済製品 まとめ
以上、Apple整備済製品についてご紹介しました。
簡単にまとめると整備済製品は、
- 価格が安い(最大15%オフ)
- 保証あり
- カスタマイズ製品も購入できる
- 付属品も同梱
というメリットがあり、
- 少しでも価格を安く買いたい
- 中身が整備されているなら新品にはこだわらない
- 宝探し感覚で製品を探すことを楽しめる
- 個人で使用するために使う(ギフト包装や刻印は要らない)
- 今すぐ欲しいわけではない
という方にオススメ。
1円でも安く買いたい!とApple製品をお探しの方は、ぜひ整備済製品をチェックしてみてくださいね!