iPhoneを地面に落として液晶面にヒビが入ってしまった…そんな経験はありませんか?
液晶面に傷が付いたり割れてしまったりすると、最悪の場合、タッチしても反応しなくなり、使えなくなってしまうことも。
また、修理する際は費用も手間もかかるので、できるだけ液晶面を割ることなく使い続けたいですよね。
そこで今回は、iPhoneの液晶面を守ってくれるフィルムをご紹介します。
頑丈さを重視する人におすすめの高硬度フィルムや、目への負担が気になる人向けのブルーライトカット機能付きフィルムなど、目的別におすすめ商品をピックアップしましたよ。
人気商品をチェックして、自分に合ったフィルムを見つけてくださいね!
目的別おすすめiPhone 11用フィルム

iPhoneの液晶面を保護するフィルムには様々な種類があり、目的ごとに選ぶべきタイプが異なります。
目的 | イメージ | 評価 | 商品名 | メーカー名 | 価格 | 素材 | 全面保護 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
頑丈なフィルムが欲しい | ![]() | 安さ ★★ 丈夫さ ★★★★★ 貼りやすさ ★★★★ | iPhone11 ガラスフィルム OVER’s ガラスザムライ | OVER’s | 1,098円 | ガラス | × |
指滑りが良いフィルムが欲しい | ![]() | 安さ ★ 丈夫さ ★★★★ 貼りやすさ ★★★ | ロボロビン iPhone 11 ガラスフィルム アンチグレア | ロボロビン | 1,600円 | 強化ガラス | ○ |
目への負担を軽減するフィルムが欲しい | ![]() | 安さ ★★★ 丈夫さ ★★ 貼りやすさ ★★★★★ | 【ブルーライトカット】 Nimaso iPhone 11用 全面保護フィルム 強化ガラス | NIMASO | 1,599円 | 強化ガラス | ○ |
指紋が付きにくいフィルムが欲しい | ![]() | 安さ ★★★★ 丈夫さ ★★★★ 貼りやすさ ★★★ | JASBON iPhone 11 ガラスフィルム | JASBON | 1,099円 | 強化ガラス | × |
とにかく安いフィルムが欲しい | ![]() | 安さ ★★★★★ 丈夫さ ★★★ 貼りやすさ ★★★ | エレコム iPhone 11 フィルム | エレコム | 439円 | ‐ | × |
簡単に貼れるフィルムが欲しい | ![]() | 安さ ★★★ 丈夫さ ★★★★ 貼りやすさ ★★★★★ | Nimaso iPhone 11用 全面保護フィルム 強化ガラス 【フルカバー】 | NIMASO | 1,499円 | 強化ガラス | ○ |
カメラレンズを保護できるフィルムが欲しい | ![]() | 安さ ★★ 丈夫さ ★★★★ 貼りやすさ ★★★ | Memory iPhone 11 カメラフィルム 強化ガラスフィルム 3D全面保護フィルム | Memory | 999円 | 強化ガラス | ○ |
なお、今回はiPhone 11に対応しているフィルムをピックアップしました。
iPhone 11以外の機種をお持ちの方は、手持ちの機種に対応したフィルムを選んでくださいね。
※2020年12月03日時点のAmazonの価格を記載しております。
価格は変動する可能性がありますので、購入の際は必ずリンク先の価格をご確認ください。
頑丈なフィルムが欲しい iPhone11 ガラスフィルム OVER’s ガラスザムライ
「絶対に液晶面を傷つけたくないから、とにかく頑丈なフィルムが欲しい!」という人は、できるだけ高硬度のフィルムを選ぶのがおすすめです。
商品名 | iPhone11 ガラスフィルム OVER’s ガラスザムライ |
---|---|
メーカー名 | OVER’s |
価格 | 1,098円 |
ポイント | 表面硬度10H/らくらくクリップ付き |
ガラスフィルムの中で最も硬い、10Hの表面硬度を実現。
カッターやナイフでも傷つけられないので、通常の使用で傷ついてしまうことはまずありません。
また、公的機関の落下試験で高さ1m・26方向からの落下に耐えた実績も併せ持っており、頑丈さを最重視したい人にピッタリな商品です。
貼り付けをサポートするアイテム「らくらくクリップ」が付属しているため、不器用な人でも簡単かつキレイにフィルムが貼れます。
さらに、「らくらくクリップ」はスマホスタンドとしても使える優れモノ。
動画を視聴したい時などに便利ですよ。
約1,000円という安価なお値段で、高硬度ガラスフィルムとスマホスタンドの両方が手に入る、かなりお買い得な商品です!
指滑りが良いフィルムが欲しい ロボロビン iPhone 11 ガラスフィルム アンチグレア
「スワイプ操作の多いゲームをよくプレイするので、指滑りの良いフィルムが欲しい!」という人は、アンチグレアタイプのフィルムを選ぶのがおすすめです。
商品名 | ロボロビン iPhone 11 ガラスフィルム アンチグレア |
---|---|
メーカー名 | ロボロビン |
価格 | 1,600円 |
ポイント | アンチグレアタイプ/ホコリ防止ネット付き/貼り付けガイド付き |
サラサラとした触り心地で指滑りが良く、スワイプやフリックなどの操作がスムーズに行える、アンチグレアタイプのガラスフィルムです。
蛍光灯や太陽光の反射を抑えるマット加工が施されているため、映り込みが発生せず、画面が格段に見やすくなりますよ。
iPhone上部にあるステレオスピーカーを保護する「ホコリ防止ネット」が付いているので、スピーカーの音質を損ないません。
液晶面はもちろん、ホコリや汚れが溜まりやすいスピーカー部分も同時に保護できるのは嬉しいですね。
良質な日本製旭硝子を使用しているのも高ポイント。
日本製にこだわりたい人や質の高いフィルムを求めている人にもおすすめできます!
目への負担を軽減するフィルムが欲しい 【ブルーライトカット】 Nimaso iPhone 11用 全面保護フィルム 強化ガラス
「毎日長時間iPhoneを使用するので、目への負担を軽減するフィルムが欲しい!」という人は、ブルーライトカット機能付きフィルムを選ぶのがおすすめです。
商品名 | 【ブルーライトカット】 Nimaso iPhone 11用 全面保護フィルム 強化ガラス |
---|---|
メーカー名 | NIMASO |
価格 | 1,599円 |
ポイント | ブルーライトカット機能/シリコン製の接着面/2枚セット/貼り付けガイド付き |
目や身体に悪影響を及ぼすブルーライトを大幅にカットできるフィルムです。
NIMASO独自の青色光反射技術により、目に入るブルーライトの量が通常よりも少なくなるので、目への負担を軽減させられますよ。
2枚セットで1,599円なので、1枚あたり約800円と非常にリーズナブル。
うまく貼り付けられなかった時や割れてしまった時のための予備用としてストックしておくのも良いですし、友達や家族とシェアしても良いですね。
薄さ0.33mmと極薄なので、まるで何も貼っていないかのような感覚で使えるのも嬉しいポイントです。
指紋が付きにくいフィルムが欲しい JASBON iPhone 11 ガラスフィルム
「iPhoneの汚れを掃除するのが面倒なので、なるべく指紋が付きにくいフィルムが欲しい!」という人は、指紋防止機能付きのフィルムを選ぶのがおすすめです。
商品名 | JASBON iPhone 11 ガラスフィルム |
---|---|
メーカー名 | JASBON |
価格 | 1,099円 |
ポイント | 指紋防止機能/シリコン製の接着面/2枚セット |
皮脂に強い特殊加工が施されているガラスフィルムです。
指紋やファンデーションの汚れなどが付きにくく、もし付いてしまっても軽く拭き取るだけで簡単にキレイにできます。
液晶面を常に清潔に保ちたい人にピッタリです。
フィルムの接着面がシリコン製になっているため、失敗しても簡単に貼り直しが可能。
また、貼り付け時に気泡が入ってしまっても、時間の経過とともに自然に消えやすくなっています。
フィルム貼り初心者の人にも優しい仕様となっているのが嬉しいですね。
1,099円で2枚セットなので、1枚あたり500円強とかなりお買い得です。
とにかく安いフィルムが欲しい エレコム iPhone 11 フィルム
「フィルムを貼りたいけれど、そこまでお金はかけられない…」という人は、安さ重視で選ぶのも一つの手です。
商品名 | エレコム iPhone 11 フィルム |
---|---|
メーカー名 | エレコム |
価格 | 439円 |
ポイント | 反射防止 |
500円弱という衝撃的な安さの保護フィルムです。
貼るときに気泡が入ってしまっても、だんだんと目立たなくなったり、指などで押し出して気泡を抜くことができるので、初心者でも貼りやすいですよ。
光の映り込みを抑え、チラつきを防止する反射防止機能や、指紋や皮脂汚れが付きにくくなっているなど、機能面も充実しています。
日本製素材を採用しているため、品質も問題なし。まさにコスパ最強の保護フィルムです!
簡単に貼れるフィルムが欲しい Nimaso iPhone 11用 全面保護フィルム 強化ガラス 【フルカバー】
「不器用なので、誰でも簡単かつキレイに貼れるフィルムが欲しい!」という人は、シリコン製の接着面&貼り付けガイド付きのフィルムを選ぶのがおすすめです。
商品名 | Nimaso iPhone 11用 全面保護フィルム 強化ガラス 【フルカバー】 |
---|---|
メーカー名 | NIMASO |
価格 | 1,499円 |
ポイント | シリコン製の接着面/2枚セット/貼り付けガイド付き |
失敗しても貼り直しができる、シリコン製の装着面を採用したガラスフィルムです。
貼り付け時に気泡が入ってしまった場合は、付属のヘラを使うことで簡単に除去できるなど、失敗時のリカバリーが簡単なところが魅力です。
また、付属の貼り付けガイド枠をiPhoneにはめ込み、その枠に合わせてフィルムを置くだけで、誰でも簡単に貼れる仕組みになっています。
このように、失敗しない仕組みや失敗時にリカバリーできる仕組みが充実しているため、不器用な人でも簡単かつキレイに貼り付けられますよ。
カメラレンズを保護できるフィルムが欲しい Memory iPhone 11 カメラフィルム 強化ガラスフィルム 3D全面保護フィルム
「カメラレンズを保護したいけど、写真が撮れなくなるのは嫌だ…」という人は、カメラレンズ用のフィルムを装着するのがおすすめです。
商品名 | Memory iPhone 11 カメラフィルム 強化ガラスフィルム 3D全面保護フィルム |
---|---|
メーカー名 | Memory |
価格 | 999円 |
ポイント | カメラレンズ保護/2枚セット |
iPhoneのカメラレンズを傷や汚れから守るガラスフィルムです。
透明度が非常に高いため、フィルムを貼ることで写真の画質や色味が損なわれることはありません。
疎油性コーティングが施されているため、汚れや指紋がついてもサッと拭き取るだけですぐにキレイになります。
また撥水加工も施されており、水滴や油性マジックなども弾いてくれますよ。
カメラレンズに傷や汚れが付きにくくなることで、キレイな写真を撮影しやすくなること間違いなし!
iPhoneで頻繁に写真撮影をする人は貼っておくことをおすすめします。
iPhone 11用フィルムの選び方のポイント

ここからは、フィルムを選ぶ際のポイントをご紹介します。
「ガラスフィルム」と「保護フィルム」どちらを選ぶ?

iPhoneを保護するフィルムには、「ガラスフィルム」と「保護フィルム」の2種類があります。
それぞれの違いや、メリット・デメリットを簡単にご説明します。
ガラスフィルム | 保護フィルム | |
---|---|---|
素材 | ガラス | PET |
メリット | ・衝撃や摩擦に強い ・キレイに貼り付けやすい | ・薄いのでケースと併用しやすい ・タッチ感度が落ちづらい |
デメリット | 厚みがあるのでケースと併用できない場合がある | ・衝撃や摩擦に弱い ・貼り付け時に気泡が入りやすい |
耐久性を重視したいならガラスフィルム、ケースとの併用しやすさを重視したいなら保護フィルムを選ぶのがおすすめですよ。
ケースとフィルムを併用したい場合は、形状を要チェック!

ケースとフィルムを併用したい場合は、双方の形状を必ずチェックしましょう。
まず、自分が使っているケースが、液晶面の内側まで回り込んでいるかどうかを確認してみてください。
液晶面に大きく回り込んでいるケースを使用している場合は、フルカバータイプのフィルムを避け、iPhoneの液晶面よりもひと回り小さいサイズのフィルムを選ぶようにしましょう。
液晶面に大きく回り込んでいるケースとフルカバータイプのフィルムを併用してしまうと、ケースに入らなかったり、フィルムが浮いたりしてしまう場合があるため注意してくださいね。
まとめ:フィルムは貼っておいた方が良い!

iPhoneの液晶面に傷がついたり割れてしまったりすると、
- 見栄えや操作性が悪くなってしまう
- 高額な修理費用と手間がかかってしまう
- 下取り価格が安くなってしまう
など、いろいろと損をしてしまうので、フィルムは貼っておくに越したことはありません。
大抵のフィルムが1,000円前後で購入でき、安いものだと500円を切るものもあります。
そのお金でiPhoneの液晶面を守れるなら安い買い物だと思いませんか?
ぜひ今回紹介した目的別のおすすめフィルムの中から自分に合ったフィルムを選んで、自分のiPhoneをしっかり守ってくださいね!