iPhoneからイヤホンジャックがなくなるなど、ワイヤレスイヤホンが着々と普及し、今や主流にすらなろうとしています。
ただ、無線イヤホンに不安があり、まだ手を出せてない方もおられるかと思います。
そこで、今回は入門にもぴったりの、安価ながらしっかりとした低音で高品質、Amazonベストセラー1位のSound PEATSのQ30についてご紹介していこうと思います。
SoundPEATS Q30
本日紹介するのは、こちらのSoundPEATSのQ30です。
今回は、SoundPEATS様にサンプルをご提供いただきました。
Amazonのイヤホン部門一位のQ12などで知られる、安くて高品質なコスパの優れた商品で有名なブランドです。
こちらの商品は、3000円ちょっとと、とてもお手軽な値段で購入することができます。
Amazonの商品名の前に、「低音重視」とあるように、音質にもこだわっている商品となっています。
数日使ってみたところ、当ブログでもコスパ抜群とおすすめしたQ12以上の品質を誇る、かなりおすすめの商品でしたので、詳細にみていきたいと思います。
開封
外観は黒を基調としてシックなデザインです。
開封方法は引っ張るタイプとなっています。
同梱物は
- Q30本体
- 説明書
- 収納ケース
- イヤーピース・フック
- 充電ケーブル
となっています。
ケースがSoundPEATSの定番のジッパー付きのものでなくて、合皮が使われている、高級感あるデザインとなっています。
値段以上のこだわりが見受けられます。
外観
イヤホンは、いわゆるカナル型となっています。
イヤーフックがついており、引っ掛けてより安定した装着感を得られるようになっています。
そして、こちらのイヤホンは左右が磁石でくっつき、ネックレス状にすることができます。
これによって、使わない時には、首からぶら下げておいたり、左右が絡まったりすることを防げる、優れた仕様です。
操作ボタンはこうなっています。
上から、音量をあげる、マルチファンクションボタン、音量を下げる、ボタンとなっています。
長押しで、曲の早送りなどの操作や、通話に出るなどの様々な操作ができます。
外観で全体的に感じたのは、何やら高級感があるということ。
磁石の磁力も強くなっていますし、イヤホンの刻印などが丁寧に作り込まれています。
ケースと合わせて、3000円台のイヤホンとはなかなか信じたいクオリティだと思います。
使用感レビュー:よかった点
それでは、実際に使用してみて感じたポイントについてみていきたいと思います。
低音重視も納得の音質
まずは、やはり何と言っても音質です。
こちらのQ30は、低音重視と歌っているだけあり、迫力ある低音を感じることができます。
正直想像以上で、この価格帯で、ここまで低音がしっかりと表現されているのには、感服しました。
全体としては、SoundPEATSの特徴とも言えるのかもしれませんが、シャープな音質で、普段使いで、Jpopなどを聞くのに適しているといった印象です。
音はとてもクリアで、ノイズは一切感じられません。
Q12とほぼ同価格帯にもかかわらず、Q12より音質が優れていることは間違いありません。
イヤーピースを豊富に準備
そして、低音を存分に味わうためにということで、自分の耳にあったイヤーピースを選べるように、デフォルトで付いているものを含めて、5種類から選べるようになっています。
通常3種類ぐらいかと思いますので、SoundPEATSさんのこの商品の音質にかける意気込みを感じます。
遅延や途切れることはない
これはQ12もなのですが、こちらのQ30も遅延することや、途切れたりすることが、一切ありません。(今の所)
ワイヤレスで一番懸念されるのが、途切れ途切れでまともに聞けないというポイントですが、このQ30はまったく問題がありません。
ワイヤレスイヤホンの中には、Q30より高い価格帯でも、口と音声が明らかにずれているものもあり、動画を見るには耐えられないものも散見されます。
しかし、Q30をYouTubeで試しましたが、全く気にせず使用できました。
8時間使える
そして、ワイヤレスイヤホンの障壁として、バッテリーの問題もあります。
ただこのQ30は、8時間再生することができて、朝出かけて夜帰ってくるまで、充電について気にする必要がありません。
私の使い方であれば、2日間の外出でも充電が余ってるくらいです。
Q12の時には、さすがに2日間は使えませんでしたから、その点も優れてると言えます。
1.5時間でフル充電できるというのも嬉しいポイントです。
軽量&防水で運動の際にもぴったり
こちらのQ30はコンパクトかつ、15gととても軽量で、運動の際にも意識することなく使用することができます。
さらに、IPX6等級の防水仕様となっているので、ランニングや筋トレなど、汗を掻く運動の際も、故障を恐れずに使用することができるのも嬉しいポイントです。
安い
あとは、これだけ優れた商品でありながら、3000円台と比較的手頃なお値段となっているのも嬉しいポイントです。
価格と品質を考えれば、とても優秀で、まさにコスパがいいと言えます。
1年保証でサポートが万全
さらに、SoundPEATSでは、1年間保証がついています。
私も、同社の商品を壊してしまった際に、メールで連絡したところ、新品が送られてきました。
こういった、サポート面で充実しているのも嬉しいポイントです。
気になった点
コスパが良く、満足できる商品ですが、気になる点についても紹介しておきます。
最低音量が目盛り2から
こちらの商品を、iPhoneで使ったところ、最低音量、つまり音量目盛り1にしたところ、音が出ませんでした。
つまり、最低音量が、目盛り2からということになっています。
カナル型で、音漏れがするということもないのですが、最低音量が調節しにくいというのはマイナスポイントです。
ノイズキャンセリングは感じられない
この製品は、通話時のみのノイズキャンセリング機能CVC6.0が搭載されています。
ただ、実際に通話時に使用してみたところ、ノイズキャンセリング機能は特に感じられませんでした。
カナル型の遮音性以上のものではありませんでした。
高品質で安価でおすすめのイヤホン
ということで、使用レビューを見てきましたが、音質・デザインなど価格以上の商品で、かなりおすすめできる商品でした。
Q12とほぼ同価格ですが、最新モデルだけあって、高級感、音質などこちらのQ30の方が優れています。
低音が好みの方、とりあえずワイヤレスイヤホンが欲しい方、コスパの優れたものが欲しい方など、様々な方におすすめできるイヤホンでした。
入門モデルとして、お世辞抜きで自信を持っておすすめできる商品となっています。
ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
以上!
Q30以外のワイヤレスイヤホンのおすすめ8選はこちら!
今話題の完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ7選はこちら!